■保険施術、自費施術
1.受付 |
初めての方は、受付にて保険証を提出して下さい(保険施術の方のみ)。問診票をお渡ししますので、待合室にてご記入して下さい。 |
2.問診 |
痛みの部位、いつからか、何をすると痛むか等、お悩みの症状をお伺いします。 |
3.検査 |
問診に基づいて、痛みの部位や関連する部位を検査して、原因を特定していきます。 |
4.施術 |
患者様の症状に合わせてローラーベッド、高周波治療、手技施術を行います。 |
5.処置 |
損傷した軟部組織に対し、必要に応じて患部の固定、筋肉の補助の為、包帯固定やテーピングを行います。 |
6.生活指導 |
身体機能の回復を目指し、ご自宅等日常生活で取り組んで頂きたい簡単な運動等をアドバイスさせて頂きます。 |